に投稿

お写真から似顔絵2020.6.3

先日の「お写真から似顔絵」に
引き続き、オファーがありましたお得意様の
似顔絵ができましたのでこれもアップしたいと。

今日は広陽くんファミリーを掲載許可いただきました。
ご夫妻のウェルカムボードを作成させていただいてから
お子様の似顔絵を毎回描かせていただいております。

youtubeにもアップさせていただきました。

なんか、こういうの僕の楽しみになりました。
絵を描く毎にカメラ設置するの、あんたマメだなあ〜と
思うでしょ?
コロナ休暇の大掃除、仕事場の模様替えに際し、
即セッテイングできるように皆様にはお見せできない
出来ですが(原始的なDIY)、僕なりには完璧な部屋に
なりました。

それから、毎日楽しくて仕方ないです。
毎日こんな風に絵を描いて暮らしたい(笑)。

この春からいろいろあってみんなも僕も大変だけど
こんな新しい幸せに出会える毎日が楽しいです。


に投稿

お写真から似顔絵

以前に個展&イベントで耕大くんという少年の似顔絵を
描かせていただきました。
こんどはその妹さんが当時の耕大くんと同じ年齢に
なったので、並べて飾りたいとのお母様のご依頼があり、
似顔絵を描かせていただくことになりました。
今回はお写真から描かせていただくことにしました。
(最近は個展やイベントやってないのでごめんなさい)

さて、お客様はののかちゃん。

とても可愛いですね。絵ができたのでお届けしますと、
励ましのお写真が届きました。なんともポーズと表情が
すばらしく、お願いしてyoutubeのサムネイルにさせて
いただきました。ありがとうございます。
ののかちゃんの似顔絵を描く様子をyoutubeにアップ
しました。

左から年代別になります。
ののかちゃんのいとこの、まなさん・かんなさん。
真ん中はののかちゃんのお兄ちゃんのこうだいくん。
そして今回の別バージョンの、ののかちゃんです。

こうして見てみると意図せず作風が変わってきてます。
ある時期、似顔絵屋さんに勤務していたので、
海千山千の猛者達に強烈に揉まれ、ダメ出しされたり
影響を受けたりとかいろいろありました。
ほぼ5年どっぷり浸かっていました。
どこか画業において萎縮もしてしまった。

で、結局、似顔絵だけやりたいわけじゃないから、
という理由で僕、その「虎の穴」から逃げた・・・・・。


荒削りだけれども僕らしい当時の作風を取り戻して描きたい
と臨みつつ、ちょっとお時間をいただいてしまいました。

自分がリラックスして描けているか、チェックをするために
動画撮影してみたのですが、楽しく描けたので、今回、
許可をいただき、youtubeにアップさせていただいた次第
です。

僕、もう昔には戻れない。
新しい自分で居続けないと到底やっていけないなあと
思う今日この頃です。

ありがとうございますm(_ _)m

新しい動画もアップしていきます。
rikizo channel ご覧ください^^
チャンネル登録してくださるとうれしいです。