お子様の情操教育・・・って、なんやねん。
渡辺チカラのくせに。
って僕が避けてきた多くの業界人は言うでしょう、てか、
心の中で思っているでしょう。
まあ、さておき、
絵なんかやめようとは正直思ったことはなかったですが
僕はもうあかんかもしれん。クズや、終わってる、ってか
始まらずして終わってる・・・っていうのは
寝ても覚めても無間地獄のように思うことはしばしばです。
しかしながら、僕もなんとなくでやっていたこと
意識していなかった部分に、小さな子供は歓喜してくれる
ことが多くありました。
以下のスライドでたぶん、ちびっこの笑ってくれる
箇所がかなりあると信じています。
渡辺チカラのくせにやっぱり信じてます。
カテゴリー: studio
keep doing a rock’n’roll !
ってことで、もうすぐ夏っすね。
てか、明日からたぶん関西、本格的に梅雨になるんじゃ
ないかなあ。
僕は6月生まれです。
だけど札幌の6月はたぶん違ったなあ・・・・。
京都の蒸し暑さは多分、日本一。
相対的には世界一だろう。
なんでこんなとこ住んでんだろう?って思うが
いろいろあってもうここを動けないだろう。
さて、ロックンロールだ。
今日は以下を添付します。
昔はよく車の絵を描いていたものです。
アメ車のスタイルが好きだった。
いくつか、オーダーでいただいたアメ車ではない
車の絵も含まれています。
まだまだ絵はあったと思うのだけれど、
蒸し暑くて無理。
クーラー?
まだ早い。
夜景vol 1・vol 2
夜景の絵 Night View vol.1 ,vol.2を、youtubeにアップしてみました。
穏やかな夏でありますように
お写真から似顔絵2020.6.3
先日の「お写真から似顔絵」に
引き続き、オファーがありましたお得意様の
似顔絵ができましたのでこれもアップしたいと。
今日は広陽くんファミリーを掲載許可いただきました。
ご夫妻のウェルカムボードを作成させていただいてから
お子様の似顔絵を毎回描かせていただいております。
youtubeにもアップさせていただきました。
なんか、こういうの僕の楽しみになりました。
絵を描く毎にカメラ設置するの、あんたマメだなあ〜と
思うでしょ?
コロナ休暇の大掃除、仕事場の模様替えに際し、
即セッテイングできるように皆様にはお見せできない
出来ですが(原始的なDIY)、僕なりには完璧な部屋に
なりました。
それから、毎日楽しくて仕方ないです。
毎日こんな風に絵を描いて暮らしたい(笑)。
この春からいろいろあってみんなも僕も大変だけど
こんな新しい幸せに出会える毎日が楽しいです。
お写真から似顔絵
以前に個展&イベントで耕大くんという少年の似顔絵を
描かせていただきました。
こんどはその妹さんが当時の耕大くんと同じ年齢に
なったので、並べて飾りたいとのお母様のご依頼があり、
似顔絵を描かせていただくことになりました。
今回はお写真から描かせていただくことにしました。
(最近は個展やイベントやってないのでごめんなさい)
さて、お客様はののかちゃん。
とても可愛いですね。絵ができたのでお届けしますと、
励ましのお写真が届きました。なんともポーズと表情が
すばらしく、お願いしてyoutubeのサムネイルにさせて
いただきました。ありがとうございます。
ののかちゃんの似顔絵を描く様子をyoutubeにアップ
しました。
左から年代別になります。
ののかちゃんのいとこの、まなさん・かんなさん。
真ん中はののかちゃんのお兄ちゃんのこうだいくん。
そして今回の別バージョンの、ののかちゃんです。
こうして見てみると意図せず作風が変わってきてます。
ある時期、似顔絵屋さんに勤務していたので、
海千山千の猛者達に強烈に揉まれ、ダメ出しされたり
影響を受けたりとかいろいろありました。
ほぼ5年どっぷり浸かっていました。
どこか画業において萎縮もしてしまった。
で、結局、似顔絵だけやりたいわけじゃないから、
という理由で僕、その「虎の穴」から逃げた・・・・・。
荒削りだけれども僕らしい当時の作風を取り戻して描きたい
と臨みつつ、ちょっとお時間をいただいてしまいました。
自分がリラックスして描けているか、チェックをするために
動画撮影してみたのですが、楽しく描けたので、今回、
許可をいただき、youtubeにアップさせていただいた次第
です。
僕、もう昔には戻れない。
新しい自分で居続けないと到底やっていけないなあと
思う今日この頃です。
ありがとうございますm(_ _)m
新しい動画もアップしていきます。
rikizo channel ご覧ください^^
チャンネル登録してくださるとうれしいです。
ポストカードを追加
暑中お見舞い用のポストカードをラインナップしてみました。
https://chikaraartstudio.jp/dept1/products/list?category_id=2
Tシャツ再開しました。
再構築!
チカラデプトの再構築をはじめました。仕事の合間に
ゆるく更新していきます(笑)。
https://chikaraartstudio.jp/dept1/
お掃除
今日はせっかくだから徹底的に掃除をして、バッキバキの
スタジオにするよ。